神武優里のアルポートな透析ブログ『終わらない明日へ』

透析患者で病院職員の四十路おっさん(笑) アルポート症候群の影響で難聴なのと、元々の性格から、なかなかの人見知り(苦笑) でも、透析歴30年を前に、他のアルポートや透析患者・関係者との接点を持ちたくてブログ開設しました。専門的な内容よりも、日々のなにげないエピソードを載せていきたいと思っています。

今夜の晩ご飯(2017/06/17)

冷やし中華

f:id:JINMU-YUURI:20170617193546j:plain
まぁ、いつものヤツですね(笑)。

玉ねぎとツナのサラダ

f:id:JINMU-YUURI:20170617194006j:plain
親戚から大量に玉ねぎをいただいたので、作りました。
玉ねぎとキュウリをひたすらスライスして😅、塩をします。
合わせるツナはノンオイルの水煮タイプ。
若干ヘルシーです(笑)。
マヨネーズであえて、塩コショウで味をととのえて完成。
減塩のため、マヨネーズとあじしおは少なめ、コショウは多めです👍。

味噌汁

f:id:JINMU-YUURI:20170617194342j:plain
これも、いつものヤツ(野菜ミックス、豆腐、ワカメ、卵 笑)。
しいて違うといえば、上記のサラダの際に出た、スライスが太めになってしまった玉ねぎが少々…😅。

今夜の晩ご飯(2017/06/11)

ミートボール

f:id:JINMU-YUURI:20170611184201j:plain
完全に見よう見まね(笑)。
ちゃんとした作り方は、まったくわかりません😅。

挽き肉にみじん切りの玉ねぎ(生のまま)、塩、こしょう、片栗粉を目分量で入れてこねて、一口大で丸めて焼いただけ(焼くためのサラダ油を入れすぎました😅)。
仕上げにケチャップ、ソースとからめて完成!😋

ハンバーグ大の大きさにしなかったのは、明日の弁当に入れることを考慮してのことです。

スカイラインがぁ…😢

私のスカイラインのドアミラーにキズが…⤵⤵
f:id:JINMU-YUURI:20170611121107j:plain
でも、キズつけたのも私のクルマ、スペーシア😅。
そして、キズつけた人も私自身(苦笑)。

日曜日の日課を終えて自宅に戻り、免許証をスペーシアに載せ換えようとスペーシアの助手席のドアを開けた時でした。

『やけにスカイライン寄りに停めちゃってたなぁ』と感じていたにもかかわらず、不用意にドアを開けすぎてしまいました…。
f:id:JINMU-YUURI:20170611121725j:plain
あらためて見ると、スペーシア、寄せすぎなばかりか、斜めに停まってるし!😅
スペーシアを停めたのも私…。

家族に除光液を借りてリペアを試みようと思いますが…。
付着したスペーシアの塗料は落ちるかもしれないけど、スカイラインの塗装のキズはいかんともしがたいんだろうなぁ。

まぁ、自業自得なんですけどね😅。
他人様のクルマにキズつけなかっただけでも幸いとしましょうかね(笑)。

私と音楽 ~THE SQUARE『S・P・O・R・T・S』~

※感想に関しては、完全に私の個人的な感想であり、一般的な評価と乖離することが多々あります(笑)

S・P・O・R・T・S

私のスクエア歴は、このアルバムから始まりました。

中学3年生の頃(もちろん入院中です)、消灯後はラジオを聴くのが日課でした。
誰がやってて、どんな内容だったかも忘れてしまいましたが、月曜から金曜まで夜10時過ぎに毎日オンエアしていて、欠かさず聴いていた10分間のプログラムがありました。
そのプログラムのエンディングに使用されていたのが、このアルバムに収録されている『TAKARAJIMA』だったんですね。

このアルバムは私が中学2年生の時に発表されたアルバムなので、1年後のラジオプログラムで使用されていても、全然不思議はないですね。

エンディングに使用されているだけなので、もちろんフルでオンエアされるわけではないですし、曲の冒頭はDJのトークとかぶっているわけなのですが、長い間何回も聞いているうちに、この曲が気になっていました。
『最初から最後まで、余計なおしゃべりに邪魔されずに聴いてみたい!!』と😅。

しかし、このような歌詞のない音楽の曲名やアーティスト名がわかりません。
その当時の私は、フュージョンクロスオーヴァー、インストといった音楽のジャンルや形態があることすら知りませんでした(笑)
当然ネットなんかもなかったため、そのプログラムから曲名などを検索することもできませんでしたし…。

そこで思い出したのが、当時、担任だったY先生です。
先生のクルマに乗った時に、カーオーディオから歌詞のない曲が流れていたなぁ、と。
『先生がこの曲を持っているとは限らないが、曲名やアーティスト名くらいは知っているのでは!?』
そう考えた私は、早速そのプログラムをエアチェック(懐😁)し、Y先生に聴いてもらいました。

すると、Y先生は事も無げにクルマから1本のミュージックカセット(これまた懐かしい😁)を持ってきて私に貸してくれたのです。
それがこのアルバムとの出会いだったのですね。

すぐにダビングして(この場で言っていい事なのかどうかよくわかりませんが😅)、繰返し聴いていましたねぇ。
TAKARAJIMA以外にも、いい楽曲が多かったですから。

すぐにフュージョンというジャンルにのめり込んだ私は、Y先生が持っているフュージョンのカセットを、全て借りることになります(笑)。
高等部になると、むしろ私の方がフュージョンに夢中になり、逆に私のCDをY先生に貸すという『逆転現象』が発生(笑)。
それは30年後の今日まで続いています。

先生、そんなにスクエアにハマってたわけじゃないのでは…???(苦笑)

ともかく、あの時私がラジオでTAKARAJIMAに出会わず、Y先生がアルバムを持っていなければ、ここまでフュージョンにのめり込むことはなかったのかも知れませんね。
偶然って素晴らしい!!(笑)

01.LOVE IS IN MY SIGHT

02.LOVE ALL

03.HIT AND RUN

実は、しばらくこのアルバムを聴かなかった時期がありました。
家やクルマのオーディオがカセットからCD、そしてHDDやメモリ(ほんの一瞬だけMD経由 爆)に変化したため、カセットが聴きにくくなったというのもありますし、その後に発表されたアルバムを聴いていたというのもあります。
昨年購入したスペーシアのオーディオがSDだったので、これを機にかなりの枚数のスクエアのアルバムをWMA形式でSDに落としたので、このアルバムもまた聴けるようになりました。
中学・高校当時は、『OVERHEAD KICK』から『CAMEL LAND』までの4曲がお気に入りで、他の曲はあまり気にしていなかったのですが、あらためて聴くと、『HIT AND RUN』がいいんですよ!!(笑)
田中豊雪さんのベースがかっこいい!!

04.LEAVE ME ALONE

この曲は、昨年の企画盤 THE SQUARE×T-SQUARE『Dolphin Through』に収録されましたね。
それが私の中での再評価につながりました。
この頃の伊東さんのサックスはエロかっこいいですねぇ(笑)。

05.OVERHEAD KICK

このアルバムで一番のお気に入りです👍。
テンポのいい曲は気分が高揚しますしね。
でも、『TRUTH』みたいな曲はちょっと…(苦笑)。
なんていうんですかねぇ、あーゆー『憂い』のあるメロディはあんまり…😅。
この曲みたいに、終始一貫して勢いのある方が、私は好みです。
中盤のドラムソロはかっこいいですね。
則竹さん、このアルバムからの新加入ですよね(笑)。
他の4人に負けてない存在感です。

06.DROP GOAL

エンディングが意味不明の曲(笑)。
いいんですよ、あれはあれで。
でも、曲が素晴らしいだけに、もっとスマートな終わらせ方があるのでは…?と、当時は思いました。
今は思ってません😅。
フェードアウトでごまかすくらいなら、あのエンディングはチャレンジングで潔いと思います。

07.TAKARAJIMA

Y先生から伊東さんの楽器はウィンドシンセサイザーというものだと教えてもらいました。
当時の私のウィンドシンセサイザー(リリコン? EWI?)のイメージとしては、サックスや笛の電子版という感じだったので、『吹きっぱなしでよく疲れないなぁ』と感心したものです(笑)。
しかも、エンディングにもアドリブ(?)が入る!!
プロなのだから、それくらい出来て当たり前なのでしょうが、私にはそれが衝撃的で(笑)。
この曲のエンディングのアドリブについて、『「1曲吹いて疲れているけど、エンディングだからもうひとがんばりするか!」って思いながら吹いている気がする』とY先生に話した事があります。
バンド経験のあるY先生は『そんな見方もあるか』と笑っていましたが😅。
今でもこの曲を聴くとそんなふうに感じるし、当時のY先生とのやり取りを思い出します。
最近の伊東さん、この曲のメロディを改変して吹いてますよね?(苦笑)
和泉さんのキレイなメロディのまま吹いてくれませんかねぇ。
聴いててイラッとします😅。

08.CAMEL LAND

間奏部分が好きなんですよね(笑)。
テンポはそれほど速くないのに、安藤さんのギターが走ってますねぇ(っていうのかな?)。

09.PASSAGE OF CLOUDS

当時のスカイライン(R31)4ドアに、パサージュというグレードがあったような…。
この曲の副題『雲路』で、その意味を知りました(苦笑)。

ストロベリームーン

午後10時55分。
透析が終わり、今、帰宅しました。

今夜はストロベリームーンなんだとか…。
ヨーロッパではローズムーンとも。
いつもより月が赤く見えるそうですね。
f:id:JINMU-YUURI:20170609230221j:plain
そーかな???😅

色弱の私にはよくわかりません(笑)。

月が赤く見えるというと…。

大昔に読んだ『エリア88』の中で、イケメンパイロット、ウォーレンさんがこんなことを言ってましたね。

『赤い月の夜にはよからぬ企みが行われている』と…。

世界情勢のことですかね…???😅

『今夜も月が赤いぜ…』

今夜の晩ご飯(2017/06/06) ~カレーは右か?左か?~

もやしと挽き肉のカレー🍛

f:id:JINMU-YUURI:20170606193012j:plain
最近作るカレーはこればっか!(爆)
帰宅が遅くなったので、極限まで手抜き。
野菜は、もやし、野菜ミックス、玉ねぎ、冷凍のミックスベジタブルです。
結果、包丁を使ったのは玉ねぎのみ(笑)。
カリウムは見て見ぬふり😅。
でも、マッハで完成。
あ~、楽チン😁😁😁。

最近、女友達と中学時代の恩師の計4人のLINEグループトークで、『カレーを食べるとき、カレーは右か左か?』で、かな~り議論が白熱しました。
ちなみに私は、カレーは左派。
他の3人は、カレーは右派。
このグループではマイノリティです、私😅。
あ、でも、そのうち1人を左派に宗旨替えさせることに成功!!(笑)
今はイーブンです👍。

私のカレーの食べ方はというと…。
カレーとご飯の境界あたりを食べるんですね。
空いたスペースは、右端からスプーンでご飯を押して、カレーが右側に侵食してこないようにします。
この繰返し(笑)。
この食べ方だから、ご飯が右(つまり、カレーが左)にないと食べにくいんですねぇ。
私は右利きですから😅。

一般的にはどーなんですかねぇ?
カレーが左だと思うのですが…😅。
だって、冒頭の見出しを見て下さい。
カレーの絵文字、カレーが左じゃないですか(根拠、弱っっ!! 😅)。

ちなみに、カレーには福神漬けもらっきょうもいらない派。
これも我が家ではマイノリティ…(苦笑)。

スカイライン、疾走す❗🚗

日曜日の日課(バッテリー上がりを防ぐ目的😅)で、スカイラインを駆りました。
いつも走らせる広域農道とは違う山道へ。

f:id:JINMU-YUURI:20170606221058j:plain
緩やかでも深い谷に作られた田園風景(田畑の割合は極端に低めですが😅)を、穏やかに眺めてきました。

f:id:JINMU-YUURI:20170606221138j:plain
山中に権現が祭られている山は見えました。
隣の市町村との境界にある活火山は雲の中に。

f:id:JINMU-YUURI:20170604125127j:plain
今日は、空も海も澄んで青い。

ただしそれは、高いところから眺めた水平線周辺だけで、帰り道に海岸沿いを走ると、波は高くて色はよどんでいましたね…😅